人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はろー!


by gonpa44
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ねこ

ねこ_c0176074_2242722.jpg



久しぶりに、書いてみようと思った
前回からは、だいぶ空いた。
出来るだけ小まめに書きたい
スタイルは変わるかもしれない。


子供の頃、秘密の場所で新聞を書いて、ちょっと坂を登ったところの一軒家に
投函していた。
その場所の細部まで、新聞投函の被害を受けるハメになった一軒家の、その郵便受けの感じまで、はっきりと覚えている。

でも、どうしてそんなことしたかは、まるでわかんない。
白羽の矢が、何故そのお宅に飛んでいったかも。

ブログを書くことも似たようなもんかなあ
あ!しかも今気付いた。このブログタイトルはハダシタイムズなんだ




今日帰りにコンビニで、鯖の缶詰だけを買った。
箸は入りますか?って聞かれた
『このヒトの今夜のごはん』
見抜いて頂いて嬉しく思います。

いえ大丈夫です、袋も入りません、とお伝えしました。
缶詰を割箸で食べたら、ネコのエサみたいになっちゃうからね
# by gonpa44 | 2013-05-09 03:18
鳳凰三山縦走 ~2日目~_c0176074_122189.jpg



鳳凰三山縦走 ~2日目~_c0176074_059217.jpg

オベリスクで朝ごはんやで~


鳳凰三山縦走 ~2日目~_c0176074_0553929.jpg

オベリスク!!


鳳凰三山縦走 ~2日目~_c0176074_14160.jpg

最高の遊び場オベリスク
おおはしゃぎで遊ぶ
おなかすいたすいた言いながら、一時間半くらい遊ぶ


鳳凰三山縦走 ~2日目~_c0176074_17213.jpg


鳳凰三山縦走 ~2日目~_c0176074_1813100.jpg

一つ目のピーク「地蔵岳」


鳳凰三山縦走 ~2日目~_c0176074_1102318.jpg

やっと朝メシ

鳳凰三山縦走 ~2日目~_c0176074_1131020.jpg

あれが、北岳じゃ

鳳凰三山縦走 ~2日目~_c0176074_1151395.jpg

二つ目のピーク「観音岳」


鳳凰三山縦走 ~2日目~_c0176074_1164016.jpg

三つ目のピーク「薬師岳」

何枚かの集合写真を見ると、なんとなく立ち位置が決まっていて面白い


鳳凰三山縦走 ~2日目~_c0176074_1282816.jpg


鳳凰三山縦走 ~2日目~_c0176074_1312118.jpg

山では大きなピースをしたくなるもんさ


鳳凰三山縦走 ~2日目~_c0176074_1355556.jpg


鳳凰三山縦走 ~2日目~_c0176074_1381850.jpg

こんな食事風景が何度あったか、、
だって私達菓子パン50個は持っていきました
最後のロールパンを食らっているところ


鳳凰三山縦走 ~2日目~_c0176074_1455867.jpg

彼はほうじ茶やらジャスミン茶やらコーヒー豆やら
ハーブ(あ、調味料ね)やら岩塩やら、、なんやらかんやら
おいしかったなあ

リョウタくんはもてる為にホンマ必死やな~

なんて言われてたけど。ありがとうリーダー!楽しかったよ
今頃はたしか、オーストラリアを旅してるんかな。お茶葉いっぱいのザックを背負って。

鳳凰三山縦走 ~2日目~_c0176074_1554039.jpg



バイバーイ




メンバー:富士山の、ガイド、添乗員、小屋スタッフ(3名)、男前タロウくん
計6名
# by gonpa44 | 2012-11-29 02:00
遡ること、9月11~12日の記録
鳳凰三山を縦走。私にとって、初めての縦走、重いザック。

鳳凰三山縦走 ~1日目~_c0176074_123543.jpg

韮崎にある空穂宿で迎えた朝

鳳凰三山縦走 ~1日目~_c0176074_138165.jpg

ほおずきとリョウタくん


鳳凰三山縦走 ~1日目~_c0176074_1462582.jpg

ザックザックザックザックザックザック


鳳凰三山縦走 ~1日目~_c0176074_1495457.jpg
待てどもバス来ず。だって今日は運休日
この後タクシーで青木鉱泉登山口へ


鳳凰三山縦走 ~1日目~_c0176074_1513698.jpg

ほおずきとリョウタくん


鳳凰三山縦走 ~1日目~_c0176074_1524743.jpg


鳳凰三山縦走 ~1日目~_c0176074_29855.jpg

鳳凰三山縦走 ~1日目~_c0176074_2101815.jpg

鳳凰三山縦走 ~1日目~_c0176074_2112865.jpg

鳳凰三山縦走 ~1日目~_c0176074_2194544.jpg

途中、滝が三つもあり、当然、遊ぶ。水飲む。水浴びる。写真撮る。
かなり時間食う


鳳凰三山縦走 ~1日目~_c0176074_214613.jpg

そして
雨に降られる
しばし雨宿り


鳳凰三山縦走 ~1日目~_c0176074_225377.jpg


鳳凰三山縦走 ~1日目~_c0176074_2263697.jpg


鳳凰三山縦走 ~1日目~_c0176074_2291390.jpg


鳳凰三山縦走 ~1日目~_c0176074_2302590.jpg



鳳凰三山縦走 ~1日目~_c0176074_2313656.jpg

二人!
私も撮っている場合じゃないケド


鳳凰三山縦走 ~1日目~_c0176074_2344020.jpg

ビールとカップめん。
このために登ってきたのだ



二日目は、次回
# by gonpa44 | 2012-11-27 02:38

富士山~その他~

シリーズ最終回

富士山~その他~_c0176074_3521519.jpg


超ベテランガイドのヨシハルさん。
せっかくのヨシハルさんが逆光、、、
昭和55年の吉田大沢下山道落石事故(12人も亡くなっている。その事故により吉田口下山道は新たなルートに作り変えられ今に至る)のその日もガイドをしていたそうです。
ちなみに、私の生まれた夏。


富士山~その他~_c0176074_431496.jpg


少年起きろ、御来光の瞬間よ。
母が途中でリタイアして、兄弟で登頂
装備が足らず、薄着だったので泣きたいくらい、誰よりも、超絶に寒かったはずなのに
子供だから、誰よりも眠かったはずなのに
文句ひとつ言わず私感心しました
山頂の山小屋で、途中リタイアのお母ちゃんからサイフを預かるのを忘れてしまった!と気付いたおにいちゃんは、あらゆるポケットをあさって千円札を探し出しラーメンを食べた。
弟はうとうと、、、
その後、完全に寝てしまい、御来光見れず
肩を揺らして起こしたけど、いいんだって。
でも分かるよ、睡魔は一番辛いんだわ




富士山~その他~_c0176074_414016.jpg


7合目東洋館前で
目的は何?
男のロマン だって
私ったら、目的だなんて野暮な質問しちゃいかんね
この時、もう一人同じ添乗員仲間のジョ・エツくんも一緒におしゃべりしながらふと
「ジョくんて、中国語しゃべれるの?」
「何言ってんの逆でしょ。ぼく中国人ですよ」
なんて言っていたら、チャリの青年はジョくんに突如中国語で話始めた
そうなんです、彼も中国人でした。
その後彼は山頂までチャリを運びました。



富士山~その他~_c0176074_424532.jpg

ガイド石澤さん
彼は、カッコイイです。
スバルライン下れば家があるっちゅうのに、登らない日は、五合目の駐車場で、キャンピングカーライクにカスタマイズしたマイカーの中でポトフ作ってます
富士山~その他~_c0176074_4291260.jpg

昨年の一枚



富士山~その他~_c0176074_4301564.jpg

ひよこガイド杉山くん
また逆光。剣が峰最高地点の石碑よりもうちょい高い、正真正銘日本一高いところで記念撮影。
彼は山小屋スタッフでもあります。年数的にひよこなだけ。つーか逆光。


富士山~その他~_c0176074_4362626.jpg

待ちわびていた、その瞬間


富士山~その他~_c0176074_437821.jpg

昨年もご一緒しましたね!

富士山~その他~_c0176074_43805.jpg




ガイドさん含め多くのスタッフの方々に助けてもらって、毎回無事に帰ってこれました。
不安でいっぱいの登山前、一番しんどい夜間登山、万感のゴール
終始ドラマのような、そして誰にとっても精一杯な二日間です
お疲れ様でした
今年も、本当に楽しい富士山の夏でした

終わり
# by gonpa44 | 2012-11-03 05:12

富士山~山開き~

富士山~山開き~_c0176074_218686.jpg
青年(ダイチ)


富士山~山開き~_c0176074_2182722.jpg



富士山~山開き~_c0176074_2184623.jpg



富士山~山開き~_c0176074_219443.jpg



富士山~山開き~_c0176074_2191849.jpg

釣りバカ最終回で、すーさんがあの世の近くまでいった場面(冬)みたいなイメージ


富士山~山開き~_c0176074_2193719.jpg

スキーやボードの滑走跡が沢山あった
私はスキーできないので、滑走ではなく滑落になって一合目まで~サヨウナラだけど。


七月一日の富士山です
今年は残雪があまりに多かったのでツアーは中止となりました。
山頂付近の登山道、当たり前のように道ができていますけど、これ当たり前じゃないです
これはわざわざガイドさん達が、3600mで、雪かきをしてくれたからです。
〝お客さん達〟を迎えるために。
さすが富士山、観光登山
# by gonpa44 | 2012-10-24 02:43